隼整備記録
年 月 日
平成15年4月11日
平成15年4月24日
平成15年5月10日
平成15年5月17日
平成15年6月14日
平成15年7月10日
平成15年7月20日
平成15年9月27日
平成15年10月21日
平成15年11月22日
平成15年11月23日
平成15年12月18日
平成15年12月27日
平成16年1月17日
平成16年1月20日
平成16年2月4日
平成16年3月27日
平成16年4月8日
平成16年5月2日
平成16年5月11日
平成16年5月12日
平成16年5月13日
平成16年5月15日
平成16年8月29日
平成16年11月15日
平成17年3月3日
走行距離
2920km
3192km
4298km
4779km
5696km
6940km
7013km
9598km
10852km
11205km
11259km
12194km
12410km
13015km
13500km
13297km
14836km
15100km
15800km
16590km
16606km
16606km
16735km
18172km
19370km
20252km
整備内容
中古にて購入
ヘッドライトレンズ交換
HIDライト化
E/Gオイル交換(1378km後)
リアタイヤ交換(4779km後)
(ミシュランパイロットスポーツHPX)
インジェクション同調
フロントタイヤ交換(6940km)
(ミシュランパイロットスポーツHPX)
E/Gオイル、フィルター交換
(2715km後)
E/Gオイル交換(2585km後)
リアディスクブレーキパッド交換
エアークリーナー交換
E/Gオイル、フィルター交換
(1661km後)
フロントタイヤ交換(5254km)
リアタイヤ交換(7415km)
(ミシュランパイロットスポーツHPX)
クラッチフルード交換
六ヶ月点検とプラグ交換
チェーン、リアスプロケット、
ハブダンパー交換
(RKゴールドチェーン、ステルス)
フロント・リアタイヤ交換(1103km)
(ダンロップ D208 typeG)
E/Gオイル、フィルター交換
(3577km後)
リアサスをオーリンズに変更
ホイルをゲイルスピードに変更
フロントフェンダー交換
タイヤをパイロットパワーに交換
(3309km)
ハイパープロのステダン装着
リアブレーキフルード交換
E/Gオイル交換(3336km後)
HIDバルブ交換
12ヶ月点検・リアブレーキパッド交換
E/Gオイル、フィルター交換
(2080km後)
感 想
2000年式2001年登録車
キセノンは絶対的に明るい
是非お奨めです!
特になし
最初は安定感が無く感じた。
低速が落ち着いた感じです。
前後替えてから非常に操作性が
良くなった。
エンジン快調、ストレスなく良く
回るエンジンです。
特になし
当たり回復
メチャ汚れていました。快調に…!
間違えて早めに交換しました。
エンジンは良く回ります。
HPXはそんなにグリップは良くない
けど、リアはなんと7415kmも…
フロントはまだ行けたけど…
汚れていたので代えました。
プラグは良好な焼け色でした。
ハブダンパーはメチャ劣化して
ました。少し変わった感じです!
ステルスは見栄えが良い。
突然ハイグリップタイヤにしたくなった
だけです。絶好調です!
今回は長めで交換
エンジン絶好調です。
見栄も有るけど、挙動は抜群です。
ポリッシュにしたので綺麗です。
コアースのカーボン製です。
まだ少し使えたけどパンクしたので
替えました。
着けたばかりでまだ何とも言えない。
リアブレーキオイルが沸騰したので。
通常交換
キセノンバルブが割れたので
走行距離は短いけど半年ぶりの
交換でエンジンオイルが、かなり
汚れていました。